忍者ブログ
過去BLについて語っていましたが、現在では唯の日々のつぶやきブログと化しています・・・。
2025/05月
≪04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   06月≫
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

柚來さーん。見てますかー?

私、疑問に思ったことがあるんですが・・・・

鳥ちーはどうしたの。鳥ちーは。

まさか、この空白の2年(くらいだっけ?)の間に脱BLしたとかでは無いですよね?

私の関する限り、NちゃんとJちゃんは脱してました。

時が流れたのね・・・(哀愁)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
見てますよ―。
つかデカ文字で鳥ち―とか書くな!!笑
思わず吹いちゃったじゃねぇか!

脱BLなんてしてないわよ。
今は鳥ち―じゃないけどさ(苦笑
相変わらずナマモノです☆

ってかあの2人は元から違くない?
うちらが暴走してただけじゃね?(痛

そういえばこの前、棚の整頓してたら
中学の卒業文集(?)出てきてさぁ。
浅田覚えてる?
あなた、私の文集に書きましたよね、
鳥 ち ― 小 説 。笑
久々に読んじゃったわよv
あれ一生保管しときますんで。

では、お邪魔しました~。
あ、コメレスしといたから見てね。
柚來 2007/03/12(Mon)22:29:17 編集
ぱっこんわ。
早速のコメント有り難うございます~。

鳥ちーをどうしても強調したかったんです。
懐かしいなぁ・・・と思って。

よかった。脱BLしてなかったんですね。
え!?鳥ちーじゃないの!?
何!?

確かに、あの頃は暴走してましたね。痛いくらいに・・(遠い目)

て、文集懐かしい・・・。
とりあえず、そんな過去の痛い思い出ナンバー1になるくらいの物を・・・・。しかも読まなくていいから!!保管はやめて!(汗)

でも、私も柚來に貰った物保管してありますけどね。
浅田 URL 2007/03/13(Tue)00:09:48 編集
どもども。
おま、「ぱっこんわ」って!!爆笑

ホント鳥ち―懐かしいわぁ。
久々にドラマCDでも聞こうかな☆

だって鳥ち―の時代は世間的にとっくに終わってるんだもん。涙
今?今はアレだよ。
ほら、私のブログ読んでたらわかるでしょ?
某事務所のアイドルだよ。(言っちゃった

暴走してたよね―。
まぁ私的には浅田をこっちの世界へ引きずり込んで良かったな、と。
良い子に成長してくれて母さんは嬉しいよ!(誰

文集は永久保存ですからvv
浅田こそ私があげたやつ捨ててください;

んでは。
何度も訪問してごめんよ~。
柚來 2007/03/14(Wed)00:26:01 編集
いえいえ。
「ぱっこんわ」も懐かしいですね~。ふふふ。

ドラマCDって、アレですか?『セクシーボイスで囁いて』?(懐かしい・・・)

え、終わってるんだ?というか、そういう時代があったのですか!?(汗)
ああ~、某事務所・・・って、そっちのナマモノ!?

私もこっちの世界にやってこれて良かったわ。ホント、柚來のお陰ですわ~。感謝です。
これからも母さんの名に恥じないように生きるよ!(なんの名だよ)

文集は最早タイムカプセルに埋めるとかいいよね。
それで、10年後とかに開けて絶叫したり。

では、またのご来店(?)お待ちしてます~。
浅田 URL 2007/03/14(Wed)01:49:09 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
浅田
性別:
女性
自己紹介:
最近脱ヲタ気味の元BL大好きな100%腐女子で(^ω^;)
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
フリーエリア
同盟
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/18 SLT-A65]
[01/10 浅田]
[11/23 浅田]
[10/15 浅田]
[09/03 浅田]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]