過去BLについて語っていましたが、現在では唯の日々のつぶやきブログと化しています・・・。
2025/05月
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
「マクロスF 11話」
あらすじ
映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。アルトの父・嵐蔵が倒れたので、家に帰るようにとアルトを諭す矢三郎。そんなこととは知らず、ランカとシェリルは、それぞれアルトの誕生日を祝おうと計画する。
シェリルの声どっかできいたことあるなーと思っていたら・・・ダブルオーの絹江さんじゃあないですか!!(気づくの遅
)ね、姉さーーーーん!!
あらすじ
映画出演により、注目され始めたランカは、忙しい毎日が続いていた。一方、アルトの前に兄弟子である矢三郎が突然現れる。アルトの父・嵐蔵が倒れたので、家に帰るようにとアルトを諭す矢三郎。そんなこととは知らず、ランカとシェリルは、それぞれアルトの誕生日を祝おうと計画する。
シェリルの声どっかできいたことあるなーと思っていたら・・・ダブルオーの絹江さんじゃあないですか!!(気づくの遅
)ね、姉さーーーーん!!
さて、ついにデビューを果たしたランカ。
毎日仕事を忙しいながら一生懸命こなしていく。
しかし、そんな忙しさのせいでなかなかアルトたちと会えず、メールもろくに出せない始末。
そんな頃アルトたちは・・・・・ プールですか!!!(落ち着け)
男女ともにいろんな意味でおいしいです。(節操なし・・・・)
仕事が忙しいランカに変わり、最近仕事がないのか、よく学校に来ているシェリルにアルトが「暇らしいな」といわれて真っ赤になるシェリルが可愛い~~~!!!
いつもは女王様キャラでも(そんなとこも好きだけど)こうして普通の女の子の面も見せられると男はたまんないぜ!(お前女だろ)
しかし、ミシェルとシェリルが会話しているとき、画面の隅に映っているアルトの表情が・・・・!!!(爆)
この表情大好きだ!!
さて、忙しくなさそうに見えたシェリルだが、今度どうやら惑星ガリア4で公演が決まったらしい。
しかし、そのガリア4にはいろいろと問題があるらしく・・・・。
ガリア4にはゼントラーディ主体の第33海兵部隊(?)が存在するらしく、その部隊に問題が・・・・なにやら不穏な雰囲気・・・・。
そんな中、アルトの元に兄が・・・・。 似てねーーー!!! って思ったら兄弟子かい。(あらすじにめっちゃ書いてあった・・・・)
どうやら、アルトの父が倒れたらしく・・・・。
しかし、アルトはそんなことは関係ないと意地を張る。そこで、兄弟子-矢三郎は「もうすぐ誕生日ですが、あなたに贈り物があります」と。何!?
一方、なんと公演を控えたシェリルが風邪をひいたらしい。グレイスは公演はやめたほうがいいというが、ガリア4にギャラクシーの生き残りがいるかもしれないと聞いたシェリルは、何がなんでも行く気らしい。
さて、第33海兵部隊について、キャシーがクランに尋ねに訪れた。
第33海兵部隊とは、クランたちの親のように早くに人間側についたゼントラーディとは違い、大戦後に無理やり人間側に下った部隊。新統合軍の鼻つまみ者で、隊としてまったく機能していないと。
どうやら次回、そこら辺が関係してきそうですね。
そして、忙しいランカだが、ナナセからの言葉をきき、アルトの誕生日が近いことを知り、アルトに電話をする。しかし、あいにく留守電・・・。(というか、なんでキレ気味なのあの留守電・・・・)
そこで、誕生日の日にあの丘(名前忘れた)でプレゼントを渡すから来てくれという。
またまたところかわって、矢三郎がアルトに言った言葉。
「誕生日に、あなたが先生のところに顔を見せれば勘当をとくと」
しかし、もうそっちの世界には興味がないというアルト。それでも矢三郎は(目開いたよ!!!)今のアルトは、本当のアルトではなくただ演じているだけ。本当は、まだ演技に未練があるはずといったことを言い・・・。そんな矢三郎と分かれた後、シェリルと待ち合わせたアルト。
シェリルからある提案が。
「プレゼントをあげようと思って。どこまでも続く空、飛んでみたくない?」
なんとアルト、誕生日に三つの予定が・・・。
1.ランカ
2.矢三郎
3.シェリル
さて、アルトは誰を選ぶのか・・・・・?(矢三郎はねーわ)
誕生日の日、2時間だけ、という制限をもらって急いで丘へ向かうランカ。
しかし、そこにいたのはミシェルだった・・・・。
矢三郎の元にも現れず。
アルトは、シェリルとともにガリア4へ。
しかし、それはすべて前回三島と密会していた男・・・どうやらグレイスっぽい・・・・?(何かたくらんでるぽいっしねグレイス)のシナリオ通りらしく・・・。
一人で丘にいるランカ切ない・・・・・!!!(泣)
せっかくクッキー焼いたのに・・・・!!!あ、でもあの謎の緑の生物がまたランカの前に現れ、クッキーもらって食べてます・・・。
しかし、あの緑の生き物なんだろう・・・・何か、今後に絶対関係してきそう・・・・
次回、またまた不穏な・・・・・・。罠・・・・なの?
毎日仕事を忙しいながら一生懸命こなしていく。
しかし、そんな忙しさのせいでなかなかアルトたちと会えず、メールもろくに出せない始末。
そんな頃アルトたちは・・・・・ プールですか!!!(落ち着け)
男女ともにいろんな意味でおいしいです。(節操なし・・・・)
仕事が忙しいランカに変わり、最近仕事がないのか、よく学校に来ているシェリルにアルトが「暇らしいな」といわれて真っ赤になるシェリルが可愛い~~~!!!
いつもは女王様キャラでも(そんなとこも好きだけど)こうして普通の女の子の面も見せられると男はたまんないぜ!(お前女だろ)
しかし、ミシェルとシェリルが会話しているとき、画面の隅に映っているアルトの表情が・・・・!!!(爆)
この表情大好きだ!!
さて、忙しくなさそうに見えたシェリルだが、今度どうやら惑星ガリア4で公演が決まったらしい。
しかし、そのガリア4にはいろいろと問題があるらしく・・・・。
ガリア4にはゼントラーディ主体の第33海兵部隊(?)が存在するらしく、その部隊に問題が・・・・なにやら不穏な雰囲気・・・・。
そんな中、アルトの元に兄が・・・・。 似てねーーー!!! って思ったら兄弟子かい。(あらすじにめっちゃ書いてあった・・・・)
どうやら、アルトの父が倒れたらしく・・・・。
しかし、アルトはそんなことは関係ないと意地を張る。そこで、兄弟子-矢三郎は「もうすぐ誕生日ですが、あなたに贈り物があります」と。何!?
一方、なんと公演を控えたシェリルが風邪をひいたらしい。グレイスは公演はやめたほうがいいというが、ガリア4にギャラクシーの生き残りがいるかもしれないと聞いたシェリルは、何がなんでも行く気らしい。
さて、第33海兵部隊について、キャシーがクランに尋ねに訪れた。
第33海兵部隊とは、クランたちの親のように早くに人間側についたゼントラーディとは違い、大戦後に無理やり人間側に下った部隊。新統合軍の鼻つまみ者で、隊としてまったく機能していないと。
どうやら次回、そこら辺が関係してきそうですね。
そして、忙しいランカだが、ナナセからの言葉をきき、アルトの誕生日が近いことを知り、アルトに電話をする。しかし、あいにく留守電・・・。(というか、なんでキレ気味なのあの留守電・・・・)
そこで、誕生日の日にあの丘(名前忘れた)でプレゼントを渡すから来てくれという。
またまたところかわって、矢三郎がアルトに言った言葉。
「誕生日に、あなたが先生のところに顔を見せれば勘当をとくと」
しかし、もうそっちの世界には興味がないというアルト。それでも矢三郎は(目開いたよ!!!)今のアルトは、本当のアルトではなくただ演じているだけ。本当は、まだ演技に未練があるはずといったことを言い・・・。そんな矢三郎と分かれた後、シェリルと待ち合わせたアルト。
シェリルからある提案が。
「プレゼントをあげようと思って。どこまでも続く空、飛んでみたくない?」
なんとアルト、誕生日に三つの予定が・・・。
1.ランカ
2.矢三郎
3.シェリル
さて、アルトは誰を選ぶのか・・・・・?(矢三郎はねーわ)
誕生日の日、2時間だけ、という制限をもらって急いで丘へ向かうランカ。
しかし、そこにいたのはミシェルだった・・・・。
矢三郎の元にも現れず。
アルトは、シェリルとともにガリア4へ。
しかし、それはすべて前回三島と密会していた男・・・どうやらグレイスっぽい・・・・?(何かたくらんでるぽいっしねグレイス)のシナリオ通りらしく・・・。
一人で丘にいるランカ切ない・・・・・!!!(泣)
せっかくクッキー焼いたのに・・・・!!!あ、でもあの謎の緑の生物がまたランカの前に現れ、クッキーもらって食べてます・・・。
しかし、あの緑の生き物なんだろう・・・・何か、今後に絶対関係してきそう・・・・
次回、またまた不穏な・・・・・・。罠・・・・なの?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
浅田
性別:
女性
自己紹介:
最近脱ヲタ気味の元BL大好きな100%腐女子で(^ω^;)
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
カテゴリー
BBS
フリーエリア
カレンダー
最新CM
[11/18 SLT-A65]
[01/10 浅田]
[11/23 浅田]
[10/15 浅田]
[09/03 浅田]
最新記事
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター