過去BLについて語っていましたが、現在では唯の日々のつぶやきブログと化しています・・・。
2025/05月
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫

「黒の騎士 出逢い」 剣解

「黒の騎士 旅立ち」

「黒の騎士 運命の手」
あらすじ(出逢い)
身分を隠して兵学校へ入学したクリスは、剣の名手ジークと一緒に過ごすうち、互いに惹かれ合い体を重ねる。しかし、クリスはアラン国の王子だった・・・!
愛するクリスを守りたい------その気持ちから騎士になることを選んだジーク。身分を越えた恋の行方は!?
新装版特別描き下し14ページ収録!
キターーーーーー!!!!!\(゜∀\)(/∀゜)/
もう本当久し振りにきましたよ!!!最近BL本であたりがなかったのでしょんぼりしてたのですが・・・・これはもう、歴史になる。(謎)
一冊一冊で感想を書こうかと思ったんですが、全体通して書いた方がよいと思って・・・。
正直、1冊目の「出逢い」を読んだだけではなかなかストーリーがつかめず、そのあと「旅立ち」「運命の手」を通して何回か読んでやっと理解しました!!
お話が凄いしっかりしてて、BLというよりも、ストーリーとこの主従の関係性で充分萌える!!!
エロがなくったって、関係性でもう、凄い滾る!!!
メインのジーク×クリスのお話も大好きですがやっぱり、アラン王・ダグ・リチャードの
オヤジーズが好きすぎる。
ジーク×クリスはエロがあるといえばありますが・・・オヤジーズはそういうはなく(アラン王は普通に結婚してるしね!)もう精神?心?でもう繋がっていて・・・・・・主従はいいね。
というわけで、以下はネタばれ感想です!
「運命の手」より「出逢い」「旅立ち」の内容。
アラン国の第三皇子・クリスは、身分を隠しての遊学中、シャノンの傭兵学校で学校一の剣の腕を持つジークと出会う。傭兵学校の先輩として、ぶっきらぼうな中にも、クリスに対しさりげない配慮をみせるジーク。親密になっていく二人の関係は、クリスの暗殺未遂事件をきっかけに恋に変わる。その頃アラン王国ではクリスの父である国王・アランの毒殺未遂事件が起こる。政情が不安になったため、遊学を取りやめ、シャノンから帰国することになったクリスは、ジークと共に、迎えの親衛隊を待って出発することに。途中盗賊団”鷹の爪”の襲撃に遭うも、ブリガドゥーンの商談に救われなんとか無事帰国する。
その後、アラン王の毒殺未遂事件にダンドゥークが関わっていたと判明。もともと因縁のあった二国だったが、そのことをきっかけに長い膠着状態に再び緊張が走る。具体的な打開策も出ぬまま、戦争への道を選ぶのしかないのかと悩むクリスっちだったが、身分を隠し、鷹の爪の一員として落ち延びていたダンドゥークの第二皇子ジェイムズが、アラン王のもとを訪れ、アランとダンドゥークの和平交渉を進言する。二国は和平の為、クリスは人質としてジェイムズらと共にダンドゥークへ向けて旅立つ。
シャノンからダンドゥークへ抜ける途中でクリスは再び鷹の爪に襲われ、助けに入ったジークは大けがを負ってしまう。ジェイムズは鷹の爪の皆に自らの身分を明かし、詰られながらもクリス誘拐の罪を自分が被ること、鷹の爪に対し、軍には手を出さないことを明約、クリスたちと共にダンドゥークへの活路を開いた。クリスは、この事件で初めて個人ではどうにもならない事態と、自分の感情を押し殺してでも完遂しなければならない指を知り、自らの置かれた複雑な立場に改めて想いを馳せる。
何よりも、ジークとクリスがお互いを思う気持ちがもう・・可愛い!!!(何)
王族と平民という身分差がジークを苦しめるのですが・・・・(汗)
また、「黒の騎士」として光である主を守る影の存在であるはずなのに、光であるクリスとともにいる自分は・・・・・・そんな風に思いつめるジークが・・・!(泣)
クリスは気にしてないようですが(笑)
しかし、この二人兵学校の時、最後までヤっちゃったのかと思ったら・・・・・違ったのね。アラン国に来て初めて最後までですか・・・じかも、体を気遣うジークにクリスが
「あんまり一杯するからビックリしたけど」
に爆笑です。ジーク撃沈です。クリス結構強か。
でもこの二人は純粋にお互いが大切なところが本当に素敵だ!!!特に、ジークがもう傷だらけになりながらクリスを守るところが・・・・・!(泣)男だ!!!
そして、さぁ・・・・・・・やっぱりオヤジーズね!!!!!!!!
アラン王(クリスの父)と国務大臣で昔からアラン王のそばにいるダグ(ラス)と、アラン王の黒い騎士のリチャード!!!
おいしすぎる・・・・・!!!
あ、私は特にダグが好きです!!!みんな大好きだけど!!
本編はオヤジーズですが、彼らが主役のお話は若かりし頃です。
今のオヤジーズの渋さも、若かりし頃も大好きだ・・!!
黄金時代のお話では、(後の)アラン王とお妃さまの馴れ初めが・・・・・・このお話がまた素敵!!BL雑誌だけど、普通にNLがのったんですね(笑)でも、もう、私お妃さまのような本当芯がしっかりしてる女性って大好きです。
結婚しても3人の関係が変わらないところがまたいいです!!仲良し!!
アラン王とダグの関係は、すっごいあやしいですね。もう。でも、この二人はお互いに主従関係で凄い信頼関係があるのが・・・・・それが凄いツボなんですね!!エロがなくてもこの精神的なのが!!!そこにリチャードが加わるとなおよし!!!3人でいちゃついててくれ!(?)
「出逢い」での黄金オヤジーズの4コマでキャッキャ言ってるアラン王とリチャードが可愛い(笑)
二人ともダグラスファンで、ダグ以上にかっこいい男はいない!!と二人で盛り上がってるのが好きです。それを不思議そうに見るダグ・・・・・。
「運命の手」ではまさかのアラン王とダグのキスシーン!?(薬飲ませるためですが・・・・)
毒をもられて錯乱状態なアラン王が必至にダグを呼ぶ姿が・・・・・萌え過ぎる。
ここ、ここなのよ・・・・・・・そう!!!!!!必至にダグを求めるアラン王と、そんな王を優しく介抱するダグ・・・・・。
そのあとのダグとリチャードのやりとりがまた好き!!!
何でこの3人はこんなに萌えるのか!!!
続きが・・・続きが早く読みたい!!!
難しそうですが・・・(汗)
アラン国の第三皇子・クリスは、身分を隠しての遊学中、シャノンの傭兵学校で学校一の剣の腕を持つジークと出会う。傭兵学校の先輩として、ぶっきらぼうな中にも、クリスに対しさりげない配慮をみせるジーク。親密になっていく二人の関係は、クリスの暗殺未遂事件をきっかけに恋に変わる。その頃アラン王国ではクリスの父である国王・アランの毒殺未遂事件が起こる。政情が不安になったため、遊学を取りやめ、シャノンから帰国することになったクリスは、ジークと共に、迎えの親衛隊を待って出発することに。途中盗賊団”鷹の爪”の襲撃に遭うも、ブリガドゥーンの商談に救われなんとか無事帰国する。
その後、アラン王の毒殺未遂事件にダンドゥークが関わっていたと判明。もともと因縁のあった二国だったが、そのことをきっかけに長い膠着状態に再び緊張が走る。具体的な打開策も出ぬまま、戦争への道を選ぶのしかないのかと悩むクリスっちだったが、身分を隠し、鷹の爪の一員として落ち延びていたダンドゥークの第二皇子ジェイムズが、アラン王のもとを訪れ、アランとダンドゥークの和平交渉を進言する。二国は和平の為、クリスは人質としてジェイムズらと共にダンドゥークへ向けて旅立つ。
シャノンからダンドゥークへ抜ける途中でクリスは再び鷹の爪に襲われ、助けに入ったジークは大けがを負ってしまう。ジェイムズは鷹の爪の皆に自らの身分を明かし、詰られながらもクリス誘拐の罪を自分が被ること、鷹の爪に対し、軍には手を出さないことを明約、クリスたちと共にダンドゥークへの活路を開いた。クリスは、この事件で初めて個人ではどうにもならない事態と、自分の感情を押し殺してでも完遂しなければならない指を知り、自らの置かれた複雑な立場に改めて想いを馳せる。
何よりも、ジークとクリスがお互いを思う気持ちがもう・・可愛い!!!(何)
王族と平民という身分差がジークを苦しめるのですが・・・・(汗)
また、「黒の騎士」として光である主を守る影の存在であるはずなのに、光であるクリスとともにいる自分は・・・・・・そんな風に思いつめるジークが・・・!(泣)
クリスは気にしてないようですが(笑)
しかし、この二人兵学校の時、最後までヤっちゃったのかと思ったら・・・・・違ったのね。アラン国に来て初めて最後までですか・・・じかも、体を気遣うジークにクリスが
「あんまり一杯するからビックリしたけど」
に爆笑です。ジーク撃沈です。クリス結構強か。
でもこの二人は純粋にお互いが大切なところが本当に素敵だ!!!特に、ジークがもう傷だらけになりながらクリスを守るところが・・・・・!(泣)男だ!!!
そして、さぁ・・・・・・・やっぱりオヤジーズね!!!!!!!!
アラン王(クリスの父)と国務大臣で昔からアラン王のそばにいるダグ(ラス)と、アラン王の黒い騎士のリチャード!!!
おいしすぎる・・・・・!!!
あ、私は特にダグが好きです!!!みんな大好きだけど!!
本編はオヤジーズですが、彼らが主役のお話は若かりし頃です。
今のオヤジーズの渋さも、若かりし頃も大好きだ・・!!
黄金時代のお話では、(後の)アラン王とお妃さまの馴れ初めが・・・・・・このお話がまた素敵!!BL雑誌だけど、普通にNLがのったんですね(笑)でも、もう、私お妃さまのような本当芯がしっかりしてる女性って大好きです。
結婚しても3人の関係が変わらないところがまたいいです!!仲良し!!
アラン王とダグの関係は、すっごいあやしいですね。もう。でも、この二人はお互いに主従関係で凄い信頼関係があるのが・・・・・それが凄いツボなんですね!!エロがなくてもこの精神的なのが!!!そこにリチャードが加わるとなおよし!!!3人でいちゃついててくれ!(?)
「出逢い」での黄金オヤジーズの4コマでキャッキャ言ってるアラン王とリチャードが可愛い(笑)
二人ともダグラスファンで、ダグ以上にかっこいい男はいない!!と二人で盛り上がってるのが好きです。それを不思議そうに見るダグ・・・・・。
「運命の手」ではまさかのアラン王とダグのキスシーン!?(薬飲ませるためですが・・・・)
毒をもられて錯乱状態なアラン王が必至にダグを呼ぶ姿が・・・・・萌え過ぎる。
ここ、ここなのよ・・・・・・・そう!!!!!!必至にダグを求めるアラン王と、そんな王を優しく介抱するダグ・・・・・。
そのあとのダグとリチャードのやりとりがまた好き!!!
何でこの3人はこんなに萌えるのか!!!
続きが・・・続きが早く読みたい!!!
難しそうですが・・・(汗)
PR
この記事にコメントする
感想、待っていました!
この作品、本当にお話がしっかりしていて、面白いですよね。
エロが少なくても満足です!
>アラン王とダグの関係は、すっごいあやしいですね。
あやしいです…
二人の間に流れる空気の色っぽいこと!なのに恋愛ではなく、信頼で精神的に結ばれているっていうのが、更にツボですよね。
「運命の手」の王とダグのキスシーンには、私も萌え過ぎて。萌え死にそうになりました。
続きが早く出ることを祈りましょう。
エロが少なくても満足です!
>アラン王とダグの関係は、すっごいあやしいですね。
あやしいです…
二人の間に流れる空気の色っぽいこと!なのに恋愛ではなく、信頼で精神的に結ばれているっていうのが、更にツボですよね。
「運命の手」の王とダグのキスシーンには、私も萌え過ぎて。萌え死にそうになりました。
続きが早く出ることを祈りましょう。
こんばんは!
ふじふじさんこんばんは~。
本当に、この作品はあまりBLっていう感じじゃなくて、ストーリや主従関係で萌えまくりなので、エロがなくても本当に満足ですね!!
アラン王とダグの関係はもう恋愛感情じゃなくても二人のあの信頼関係で十分萌えがいただけますね!!
まさかの王とダグのキスシーンにはびっくりです!!でも、私も萌えまくりでした!その後リチャードがダグに薬塗ってるのもツボでした。あの様子から、きっと口うつしは一回や二回じゃない気が・・・・。
本当に、早く続きが出てほしいですね(>_<)
コメントありがとうございました!
いきなりなのですが、もしよかったらふじふじさん宅のブログのリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
もしよかったらお願いいたします!
本当に、この作品はあまりBLっていう感じじゃなくて、ストーリや主従関係で萌えまくりなので、エロがなくても本当に満足ですね!!
アラン王とダグの関係はもう恋愛感情じゃなくても二人のあの信頼関係で十分萌えがいただけますね!!
まさかの王とダグのキスシーンにはびっくりです!!でも、私も萌えまくりでした!その後リチャードがダグに薬塗ってるのもツボでした。あの様子から、きっと口うつしは一回や二回じゃない気が・・・・。
本当に、早く続きが出てほしいですね(>_<)
コメントありがとうございました!
いきなりなのですが、もしよかったらふじふじさん宅のブログのリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか?
もしよかったらお願いいたします!
プロフィール
HN:
浅田
性別:
女性
自己紹介:
最近脱ヲタ気味の元BL大好きな100%腐女子で(^ω^;)
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
カテゴリー
BBS
フリーエリア
カレンダー
最新CM
[11/18 SLT-A65]
[01/10 浅田]
[11/23 浅田]
[10/15 浅田]
[09/03 浅田]
最新記事
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター