過去BLについて語っていましたが、現在では唯の日々のつぶやきブログと化しています・・・。
2025/05月
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫
≪04月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月≫

「マクロスF O.S.T.2娘トラ☆」 菅野ようこ
【収録曲】
1:Prologue F
2:ノーザンクロス
3:トライアングラー(fight on stage)
4:HighSchoolLife
5:トランスフォーメーション
6:アナタノオト
7:Test Flight Delight
8:星間飛行
9:イヌミミランカ
10:妖精
11:追憶のトランペット
12:真空のダイアモンド クレバス
13:愛・おぼえていますか~bless the little queen
14:蒼のエーテル
15:is this LOVE?
16:shadow of Michael
17:アイモ O.C.
18:Battle Frontier
19:娘々サービスメドレー 1ライオン 2インフィニティ 3私の彼はパイロット 4ダイアモンドクレバス 5星間飛行 6What’bout my star? 7愛・おぼえていますか 8アイモ
20:プロトカルチュア
待ってましたーーー!!!
もう、今回も最高でした!!特にメドレーが!!!
本編がもう蘇るくらいに・・・・マクロスFの最終回は本当に神でした・・・・。
「ノーザンクロス」のシェリルは格好良すぎる!!惚れる!!!
最終回の「トライアングラー」も収録されてて嬉しい!!あの歌詞大好きです(笑)
「星間飛行」とか本当にもう可愛いな~~(>_<)
「真空のダイアモンド クレバス」は泣けます・・・・ただでさえ、「ダイアモンド クレバス」を聞いたとき涙が出そうになったのに、アニメの展開を思い出すと・・・・・(泣)
そしてなにより、メドレー!!
もう、最終回で釘付けになったこれがCDに収録されているなんて凄く嬉しい!!シェリルとランカの掛け合いが大好きだーーーー!!!
(正直言うと、「ライオン」が1曲ちゃんと収録されていれば文句無しだったんですが・・・・何でないんだろ・・・)
あぁ、もう、本当にマクロスF大好きだーーー!!!
PR
外付けハードを買おうと思っているけど中々決心がつかない今日この頃。
実家のパソコンがそろそろ寿命っぽいのでデータを移したいんですが…お金が…。
最近は一万しないでありますが……………大金だよ!(泣)
しかし、データ消えたらやばいし、サイトのFFFTPとか(ここら辺の移動がよく分からない…ので研究中)
以前パソコン壊れてデータが全部きえたとき、あの頃はバックアップなんてしらなかった…だから、全て消えて泣きそうになったことが…(´Д`)
母いわく、新しいパソコンが買えるのは2月あたりなので正直それまで今のパソコンが生きているか…(微妙だ)
決心…するしかないのか…orz
そういや、やっぱりハムはフラッグじゃないのか。そうなのか。
…………(´ω`)
実家のパソコンがそろそろ寿命っぽいのでデータを移したいんですが…お金が…。
最近は一万しないでありますが……………大金だよ!(泣)
しかし、データ消えたらやばいし、サイトのFFFTPとか(ここら辺の移動がよく分からない…ので研究中)
以前パソコン壊れてデータが全部きえたとき、あの頃はバックアップなんてしらなかった…だから、全て消えて泣きそうになったことが…(´Д`)
母いわく、新しいパソコンが買えるのは2月あたりなので正直それまで今のパソコンが生きているか…(微妙だ)
決心…するしかないのか…orz
そういや、やっぱりハムはフラッグじゃないのか。そうなのか。
…………(´ω`)
友達とカラオケに行ってきたら…
まさか
まさか
ダブルオーのアニメバージョンの歌が…!!
DAY BREAK'S BELLとAsh Like Snowが!
今まで映像無いな…と思ってたらダ●がいけなかったのか!今度からジ●イサ●ンドにしよう。(気がつかなかった)
しかし、相手がノーマルな子だったので映像が流れたら微妙な笑顔で固まってました…(´∀`)
マクロスFも歌ったら微妙な反応でした(´∀`)
やっぱりアニソンを歌うときは気をつけなきゃな。
しかし、金が無いです。
まさか
まさか
ダブルオーのアニメバージョンの歌が…!!
DAY BREAK'S BELLとAsh Like Snowが!
今まで映像無いな…と思ってたらダ●がいけなかったのか!今度からジ●イサ●ンドにしよう。(気がつかなかった)
しかし、相手がノーマルな子だったので映像が流れたら微妙な笑顔で固まってました…(´∀`)
マクロスFも歌ったら微妙な反応でした(´∀`)
やっぱりアニソンを歌うときは気をつけなきゃな。
しかし、金が無いです。
「機動戦士ガンダム00SS 1話」
あらすじ
西暦2312年。
ソレスタルビーイングと、国連軍との最終決戦から4年。地球連邦政府を樹立した人類は、さらなる国家の統合、人類の意思統一を目指すべく、連邦正規軍とは別に、独立治安維持部隊『アロウズ』を組織する。しかし、その実態は、統一に名をかりた反政府勢力や主義、思想等への非人道的な弾圧であった。
夢を叶え、ルイス・ハレヴィとの約束を守るべく、宇宙技術者の道に進んだ沙慈・クロスロードも、否応なく連邦政府の改革に巻き込まれていく。
一方、4年前の最終決戦で生き延びた刹那・F・セイエイは、ソレスタルビーイングによって変革を促された世界の行く末を見つめていた。監視者、アレハンドロ・コーナーを倒し、争いのない平和な世界になることを夢見て。しかし、彼が目の当たりにしたものは『アロウズ』によって作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。彼は再び戦う決意をする。世界を変革出来うる力、ガンダムと共に。
再び動き出す世界で刹那や沙慈の進み行く先はどこに向かうだろうか?
hじゅさhぢおさいdぢひぢひh”!!!!!!(言葉にならない)
始まった・・・・・始まったどーーーー!!!(泣)
もう、本編を見ていたときはん?ん?な感じでなかなか内容を掴めていなかったんですが、最後エンディングのUVERの曲と映像が流れ出したときにぶわーっと今までのものが色々こみあげてきて泣きそうになりました・・・。
あぁ、また始まるんだなぁ、と。
そして、、正直一期が終わった後色々あってダブルオーという作品に対してあまり熱くなれなくなってしまっていて・・・・・。
そんな自分が、二期もちゃんと楽しめるのかなぁと思っていたけれど、今日見ただけでもう色々なものが押さえきれないくらい込み上げてきてやっぱりダブルオーが大好きだ!と思えました。本当によかった。
以下、感想とも言えないただの叫びです。はい。
あらすじ
西暦2312年。
ソレスタルビーイングと、国連軍との最終決戦から4年。地球連邦政府を樹立した人類は、さらなる国家の統合、人類の意思統一を目指すべく、連邦正規軍とは別に、独立治安維持部隊『アロウズ』を組織する。しかし、その実態は、統一に名をかりた反政府勢力や主義、思想等への非人道的な弾圧であった。
夢を叶え、ルイス・ハレヴィとの約束を守るべく、宇宙技術者の道に進んだ沙慈・クロスロードも、否応なく連邦政府の改革に巻き込まれていく。
一方、4年前の最終決戦で生き延びた刹那・F・セイエイは、ソレスタルビーイングによって変革を促された世界の行く末を見つめていた。監視者、アレハンドロ・コーナーを倒し、争いのない平和な世界になることを夢見て。しかし、彼が目の当たりにしたものは『アロウズ』によって作られた弾圧という名の平和、歪み続ける現実であった。彼は再び戦う決意をする。世界を変革出来うる力、ガンダムと共に。
再び動き出す世界で刹那や沙慈の進み行く先はどこに向かうだろうか?
hじゅさhぢおさいdぢひぢひh”!!!!!!(言葉にならない)
始まった・・・・・始まったどーーーー!!!(泣)
もう、本編を見ていたときはん?ん?な感じでなかなか内容を掴めていなかったんですが、最後エンディングのUVERの曲と映像が流れ出したときにぶわーっと今までのものが色々こみあげてきて泣きそうになりました・・・。
あぁ、また始まるんだなぁ、と。
そして、、正直一期が終わった後色々あってダブルオーという作品に対してあまり熱くなれなくなってしまっていて・・・・・。
そんな自分が、二期もちゃんと楽しめるのかなぁと思っていたけれど、今日見ただけでもう色々なものが押さえきれないくらい込み上げてきてやっぱりダブルオーが大好きだ!と思えました。本当によかった。
以下、感想とも言えないただの叫びです。はい。

「CDドラマスペシャル2機動戦士ガンダム00 アナザーストーリー Road to 2307」
概要
西暦2305年の刹那とマイスター達の出会いを描いた『天使降臨』
若きグラハムの知られざるエピソードを収録した『ユニオンフラッグ』
キャスト
刹那・F・セイエイ:宮野真守 ロックオン・ストラトス:三木眞一郎 アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行 ティエリア・アーデ:神谷浩史 スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子 グラハム・エーカー:中村悠一 ビリー・カタギリ:うえだゆうじ スレッグ・スレーチャー:糸博 レイフ・エイフマン:土師孝也 ハワード・メイスン:高橋研二 ナレーション:古谷徹
前回とは打ってかわってシリアスでしたが・・・・
今回のMVPはもちろんプロフェッサーで!
準MVPはハワードで!!
何でこの2人二期でないかなぁ・・・・・・orz
しかし、「人呼んでグラハムスペシャル!!」が
本当に人呼んでだったとは・・・・
一人で言ってたんじゃなかったんだねハム・・・ゴメン。
プロフィール
HN:
浅田
性別:
女性
自己紹介:
最近脱ヲタ気味の元BL大好きな100%腐女子で(^ω^;)
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
でも、若干抜け切れてないと言われる・・・。
カテゴリー
BBS
フリーエリア
カレンダー
最新CM
[11/18 SLT-A65]
[01/10 浅田]
[11/23 浅田]
[10/15 浅田]
[09/03 浅田]
最新記事
最新TB
ブログ内検索
最古記事
カウンター